小火伴们,今日持续带着我们从2005年的真题下手,把每一段呈现的单词和语法温习一遍~

原文

むしろ、こうしたものは、発達したav機器によって本よりも迫力をもって伝えられる時代になりました。原作の本を手に活字を目で追っていくよりも、大画面の大音響のもとで映画化された作品を見るほうが、興奮も感動もずっと大きくなる可以性だってあります。それでは「教養」はどうか。たしかに、テレビを見ても、コンピュータから得た情報によっても、あるいは講演会や大学の講義などを通じても、「知識」を得ることはできます。「教養」をたんに知識として見れ

ば、なるほど活字メディアでなくてもよさそうです。
01
语法
1、むしろ:
(副词)与其……不如……;宁可;毋宁。
2、てある:
①<接续>他动词て形+ある
②<意味>用于标明或人的行为留下的状况,起阐明说明景象的作用。但不呈现其人本身。
③标明预先已做好了某事。
3、のもとで:
在…之下…,在某影响或条件规模内进行某事。
4、として見れば:
作为……来看的话
5、によって:
①根据,根据。(動作、作用の拠点を表す)
②办法,办法。(办法、办法を表す)
③缘由,理由。( 缘由、理由を表す。…ので。…ために)
02
单词及惯用句
1、迫力(はくりょく):
【名词】悦耳的力气,悦耳心弦。
2、伝える(つたえる):
【他动词?一段/二类】
①传达,传达,传达;告诉,奉告。
②教授。
③让,让给;传,传给。
④传,传导。
3、原作(げんさく):
【名词】蓝本;原作,原著,原文。
4、あるいは:
①【接续词】或,或是,或许。
②【副词】有的;有时;或许,或许。

日语追梦人独家
《圣研筑梦203日语考研历年真题及具体解析》
现已正式上线
点击图像晓得概况

这篇文章由“壹伴修改器”供给技能撑持

点击“阅览原文”收购有关材料
↓↓↓

发表回复

您的电子邮箱地址不会被公开。 必填项已用*标注

|京ICP备18012533号-296